【例文あり】値下げ不可なのに、メルカリで値下げ交渉された場合。対応と注意点を解説!

    アイキャッチ画像
    ※当記事はアフェリエイト広告を利用しています。

    メルカリの値下げ交渉が苦手なあなたへ

    メルカリで、「値下げ交渉不可」と書いているのに、「○○円まで値下げ可能でしょうか?」というコメントが来た

    ぽん

    こんな経験ありませんか?

    値下げ交渉が来ないように、一番強力な対策は、プロフ欄、商品説明欄に「値下げ不可」と書いておく事。

    わたしもこれを実践していました。

    ですが、それ関係なく値下げ交渉してくる人って、いるんです。

    私も、メルカリを始めた当初は「値下げ交渉の対応」が恐怖でした…。

    ぽん

    ですが、取引を重ね、値下げ交渉に対応していった今、苦手意識はありません。

    今日は、過去の私の様に

    「メルカリで値下げ交渉が嫌…。」

    「値下げ交渉の対応、断る事が苦手…。」

    といった方に向けて、「値下げ交渉なんて怖くない!」と思えるコツを紹介していこうと思います!

    この記事では、メルカリでの値下げ交渉対応に困ってる人に対して、

    • 値下げ交渉への4つの対処法
    • 値下げ交渉対応で、やってはいけないこと【注意点】
    • 値下げ交渉対応を楽に行うコツ

    を紹介します。

    この記事を書いている「ぽん」はこんな人

    ・30代パート主婦

    ・メルカリで五つ星評価をキープ!100品以上の取引経験あり

    ・値下げ交渉対応が苦手(だった)

    それではさっそく、値下げ交渉の対応から解説していきます!

    目次

    メルカリの値下げ交渉対応は、大きく分けて以下の4パターンに分かれます。

    ぽん

    それぞれのパターン別に、例文と、相手の反応について見ていきましょう。

    メルカリで値下げ交渉の対応方法4つを紹介する。
    値下げ交渉対応では、4つのパターン別に対応する。

    ①値下げ交渉を断る場合

    例文

    「(相手の名前)様。コメントありがとうございます。申し訳ありませんが、今のところ値下げをする予定はありません。よろしくお願いいたします」

    ぽん

    どうですか?思ったよりそっけなく、シンプルな印象を受けたかもしれません。

    ですが、出来ない事は、申し訳ないけど出来ません、の一言で十分です。

    メルカリは、商品価格を自由に決められる(300円以上)ます。値下げ交渉も、無理なら無理、と返信していいわけです。

    ただ、きつく聞こえないように「申し訳ありませんが…。」といったクッション言葉の使用をおススメします。

    このくらいの対応の方が、自分自身も負担にならず、相手にも負担を与えないのではと個人的には思います。

    相手の反応

    値下げを断った場合の返答は、「そうですか、ありがとうございました。」といった返信をくれた方もいますが、返信自体がないパターンもあります。

    また、依頼に応じて値下げをしなかった場合、相手が商品を購入する事はほぼありませんでした。

    ですが、値下げ対応をするか迷っている間に、他の購入者が即決で購入してくれた事もあります。

    ぽん

    その為、値下げをしないからと言って、売れ残るとは限りません。

    ↓売れる価格を知りたいなら、オークファンがおススメ!↓

    ②値下げ交渉を一部受け入れる場合

    例文

    「(相手の名前)様。コメントありがとうございます。○○円までなら値下げ可能ですが、いかがでしょうか?ご検討よろしくお願いいたします。」

    例えば、1000円の値段を800円に値下げして欲しい、という場合。800円は難しいけど、900円までなら出来ますよ、と返信するパターンです。

    相手の反応

    これに関しては「検討します。」という返答や、その後すぐに購入してくれる場合もあります。

    【疑問】商品の取り置き-値下げ後やまとめ買いでよく見る、○○様専用商品について-

    よく、商品の写真に「○○様専用」という文字が書いている事がありますよね?

    値下げ交渉後や、まとめ買いの対応でこのような「○○様専用商品」が作成されるパターンもあります。ただ、私は一度もしたことはありません。

    プロフ必読や、商品の取り置きはあくまで利用者の独自ルールとなっています。

    メルカリでは、商品の最初の購入者と取引を進めるのが原則となっています。

    以前、依頼に応じて商品を値下げしたにも関わらず、その依頼者が

    ぽん

    「やっぱりやめます。」と値下げ後に購入してくれなかった事があります。

    メルカリの決まりと、そういった経験もあり、私の場合は商品の取り置きはせずに、値下げをしなくても、値下げ交渉対応中でも、値下げ後でも早い者勝ちにしています。

    ③値下げ交渉をすべて受け入れる場合

    例文

    「(相手の名前)様。コメントありがとうございます。(相手が指定した金額)円まで値下げしました。よろしくお願いいたします。」

    相手の反応

    ぽん

    多くの方は、値下げ後すぐ購入してくれました。

    ただ、先ほどの様に、買うと言っておいて買わない人もいるので、値下げ=確実に買ってくれる、と期待しすぎてもいけません。

    ④値下げするかしないか、迷う場合

    具体的な値段の希望が無く、「値下げは可能ですが?」とおおざっぱな聞き方の場合。

    こんな対応をしてみましょう。

    例文1

    「(相手の名前)様。コメントありがとうございます。値下げはおいくらをご希望でしょうか?」

    もしくは

    例文2

    「(相手の名前)様。コメントありがとうございます。○○円はいかがでしょうか?よろしくお願いいたします。」

    相手に希望価格を聞く場合と、こちらから値下げ価格を提示する事も出来ます。

    相手の反応

    後は、相手の反応に応じて①~③の対応をしてみましょう。

    ここまで、値下げ交渉への対処法について解説しました。

    次に、メルカリの値下げ交渉対応で、よくある間違いについて紹介します。

    その間違いとは…それは、値下げ交渉のコメントを完全無視すること。

    「いやいや、だって商品説明にもプロフ欄にも交渉不可って書いてるのに…。」

    そう思いますよね。

    でも、考えてみてください。

    自分がプロフ欄に書いているからと言って、相手が一字一句読んでいるとは限りません。

    基本的に、商品を購入する際見ているのは、商品写真と大まかな商品説明。

    「プロフ確認お願いします。」と書いていても、それは必須事項ではなく、あくまで独自のルールです。

    普段からプロフをよんでくれる人もいれば、読まない人、「プロフ必読」というお願いに、気づかない人もいます。

    よほど悪意のあるコメントなら別ですが、

    例え値下げ交渉が不可だとしても、コメントにはちゃんと返信、誠実に対応しておくことをおススメします。

    ぽん

    その方が、アカウントの評価も上がりやすくなり、各種バッジも付きやすくなるのでは?と考えます。

    ↓メルカリ高評価バッジについて↓

    値下げ交渉対応は、慣れてくると怖くありません。

    そんな対応を、もっと楽にするコツを3つ紹介します!

    それはこちらです。

    メルカリで値下げ交渉の対応のコツを紹介している。
    メルカリの値下げ交渉への対応は、値下げの限度額を決めて置いたり対応テンプレートを決めておくと良い。

    ①値下げ限度を決めておく

    あらかじめ「値下げ交渉する人が現れる」前提で、商品価格を決めておきます。

    そして、値下げしても○○円まで、という限度を自分の中で決めておきます。

    そうすれば、値下げ依頼が来ても

    ・○○円以上だからOK

    ・○○円以下だから断る

    と、判断がしやすくなりますよね。

    逆に、ここが決まっていないと、値下げ依頼が来るたびに精神的にも負担になります。

    あらかじめ、値下げ交渉が来るものと思って、値下げの限度額を決めておきましょう。

    ②対応のテンプレートを決めておく

    メルカリで値下げ交渉が来た時、

    断る・部分的に受け入れる(○○円まで)・受け入れる、最低3パターンは対応の例文を用意しておくと、コピーペーストで返信できます。

    そうすれば、毎回例文を考える、相手の気持ちを考えるといった負担も無くなりますよね。

    断る事が苦手、精神的に負担…という方は、このようなテンプレを決めておくことで、精神的な負担を減らす事が出来ます。

    また、テンプレートを用意しておく事で返信スピードも早くなり、丁寧な文章だと相手にも好印象です。

    丁寧で早い対応も、テンプレートを活用する事で実現できます。

    ③迷った時は相手の評価を見る

    「値下げを要求されたけど、相手の言葉遣いがぶっきらぼうで気になる。」

    「値下げして売ってキャンセルされないかな…。」

    メルカリは大変便利なフリマアプリですが、顔が見えない取引だからこそ、不安になるものです。

    値下げ交渉に迷った時に、見るべきは相手の評価です。

    メルカリでは、過去の相手の取引への評価が分かります。

    評価を見ると、

    コメントではそっけない文章でも、実際はとても対応が良いという評価が多かったり、逆にコメントはとても丁寧だけど、キャンセルが多かったりクレームが多かったりという方もいます。

    コメントだけで判断するのは難しいので、対応に迷った時は、相手の過去の評価を見てみるというのも、大切な判断基準になります。

    【PR】売れる価格が分かる!オークファン

    とはいえ、取引を続けていると、

    値下げしたのに売れない

    一度出品し直すか迷っている

    という悩みも出てきますよね。

    そんなあなたにオークファンがおススメです。

    オークファンは、メルカリやAmazon、eBayなどの、ショッピングサイトの相場情報を検索・比較できるサービスです。

    オークファンについてはこちらの記事でも紹介しています!

    今日は、【例文あり】値下げ不可なのに、メルカリで値下げ交渉された場合。対応と注意点を解説!というテーマで記事を書きました。

    メルカリで苦手な値下げ交渉への対処法

    パターン別にテンプレートも活用しながら対応する。

    ①値下げ交渉を断る場合

    ②値下げ交渉を一部受け入れる場合

    ③値下げ交渉をすべて受け入れる場合

    ④値下げするかしないか、迷う場合

    メルカリの値下げ交渉対応で、やってはいけないこと

    ・値下げ依頼のコメントを無視すること

    例え対応が苦手でも、「値下げ不可」「〇〇円までなら値下げ可」という風に返信はしましょう。

    ※悪意のあるコメントや取引に関係の無いコメントは通報する、という機能も活用しましょう

    値下げ交渉の対応はもう怖くない!楽に対応するコツ

    ①値下げ限度を決めておく

    ②対応のテンプレートを決めておく

    ③迷った時は相手の評価を見る

    ぽん

    私も値下げ交渉への対応は元々苦手でした。ですが、断る事、受け入れる事、繰り返していると徐々に苦手意識も少なくなりました。

    値下げ交渉が苦手な場合は、商品説明欄やプロフ欄に「値下げ交渉不可」と記載する事が出来ます。

    ですが、もし値下げ交渉のコメントが来た場合、YesかNoかだけでも、最低限の対応はするようにしましょう。

    ぽん

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

    目次