アラサー女性が転職しない方が良いケースとは?
今年中に転職を考えている方。
その転職、
「周りが転職するから。」「特定の上司と合わないから。」といった理由がメインで、転職を考えていませんか?
当ブログでは、「20代30代女性の転職応援」というテーマで記事を書いていますが、逆に、転職しない方が良いケースもあります。
私はちょうど20代、30代で転職経験があり、転職で成功も失敗も経験しました。
今日は、それらの経験も基に、
【アラサー女性向け】転職しない方が良いケース3選
というテーマで解説していきます!
- この記事で分かる事
-
・転職に失敗した30代女性が伝える、転職しない方が方が良いケース3選
- この記事がおススメの方
-
・転職しようか迷っている
・今の職場に不満がある、合わない人がいる
アラサー女性が転職を検討する際に、注意すべきケースを3つご紹介します。
アラサー女性が転職しない方が良いケース3選
アラサー女性が転職しない方が良いケースは、以下の3つです。
- キャリアプラン、ライフプランが明確ではない
- 経済的な不安がある状態での転職
- 何となく辞めたい
詳しく説明していきます。
①キャリアプラン、ライフプランが明確ではない
転職先でやりたい事がない、転職先での目標がない…といった、転職する目的がなければ、突発的な転職はお勧めできません。
そもそも、転職と一言で言っても、仕事と並行して転職活動を行う事はとても大変です。
大まかな流れでも上記のようになり、期間は数週間~数か月かかります。
転職をするには、それらの転職活動行う覚悟が必要となります。
今は転職エージェントなど、働きながらでも転職活動を行いやすいサービスもあります。
登録、サービス利用は無料のエージェントも多く、必要に応じてそれらのサービスも検討してみましょう。
また、これは特に30代前後の女性に向けてですが…
結婚や子供(希望している方は)についても大まかな希望時期は考えておくことをおススメします。
私も経験しましたが、既婚・子なしの状態での転職活動は、20代独身時代の転職とは色々な面で違いがあります。
面接で聞かれる質問も違えば、場合によっては面接で不快な経験をする場合もあります。
そのため、「今は仕事に集中したい!」という方でも、
転職先の企業についても、
- 育休取得率
- 子供がいる職員の割合
- 子持ちの同年代が多いか
- 子育てに理解のある職場か
という点も、チェックして、職場選びも慎重に行った方が良いと思われます。
②経済的な不安がある状態での転職
「転職に失敗しても、若いから何度もやり直せる。」
「転職に失敗しても、前職の退職金や失業保険を利用すれば良い。」
これらの意見は正しくもあり、間違っている場合もあります。
転職の失敗って、1回だけだと思っていませんか?
1回だけなら、挽回できるチャンスは多くあります。
ですが、私の様に2回以上転職に失敗すると、転職への自信がどんどん無くなっていくこともあります。
転職前は役職も任されて、バリバリ働いていた、という人が、このようなパターンに当てはまるかもしれません。
仕事を頑張ってきた自分と、転職に何度も失敗した自分を比較して、自分に自信が無くなってしまいます。
体調も崩しているとなおさら、社会復帰への道のりは遠くなります。
利用できる制度が無くなった時、頼りになるのは自分の貯金です。
ですが、その貯金も何か月、何年分持つでしょうか?
お金の不安が消える事はありません。
不安を煽ってしまい申し訳ないのですが、私が転職に失敗した時から、お金の不安は常につきまといました。
給料を上げたいから転職する、という理由もよく聞きます。
確かに、転職に成功すれば給料もアップするかもしれませんが、万が一職場が合わず短期間で離職する可能性もゼロではありません。
その為、貯金がない状態での転職を考えている方は、本当にそれで良いのか考える事をおススメします。
具体的には、
- 転職に失敗しても大丈夫な様に、〇か月分の貯金をしておく
- 転職に失敗した場合の働き方を考えておく(アルバイトを掛け持ち、夫の不要に入るなど)
といったリスク対策をしておくと安心と言えます。
③何となく辞めたい
一番注意すべき理由が、この、「何となく」の転職です。
30代を目前にして転職に失敗した私も、これが一番の失敗要因でした。
過去の私と同じように、何となく転職を考えている方へ。
その、何となくの内容をじっくり考えてみてください。
- 仕事内容自体が嫌
- 人間関係が嫌
- 通勤がしんどくて生活リズムが崩れている
- 慢性的な体の不調が続いている
何となく、にも、原因はいろいろとあります。
仕事内容自体が嫌な場合や通勤がしんどい場合、同じ会社で
- 異動願い
- 部署移動
- 会社に近い所に引っ越すor通勤手段を変える
- 今の会社で働きながら資格をとる
- 会社と家庭以外の居場所を作る
など、仕事環境や生活リズムを変える事で改善される可能性があります。
私も、過去に電車通勤から自転車通勤に変えた事で、満員電車のストレスから解放され通勤が楽になりました。
家を出る時間も短縮され、引っ越しをしなくても通勤が楽になる、という経験が出来ました。
注意点として、慢性的な体の不調の場合。この場合は、転職というより休職を検討してみましょう。
体の不調が続いているということは、しっかり体が休めていないサインでもあります。
その状態で、新しい職場というストレスの大きい環境に行った場合。体調が回復する可能性は低いでしょう。
まずは休養の時間をとれないか考えてみましょう。
また、理由としては多いですが、じっくり考えた方が良いケースは、
人間関係が嫌な場合の転職について。
転職で、良い事も悪い事も経験した私が言いますが…
これは、パワハラ、など、分かりやすい「関わると大変な人」ではなく、
自分が個人的に「苦手な人」と一緒に仕事をしないといけないかもしれない
という事です。
職場を変えれば、「今の職場で苦手な人」とは離れられますが、「次の職場で苦手な人」に出逢う確率はゼロではありません。
そういった事を踏まえて、「本当に、人間関係が理由で転職をするべきなのか。」を考えてみる事をおススメします。
また、人間関係のお悩みに関しては、
- 不機嫌な人への対処法
- マウントをとる人への対処法
- 年上の部下との接し方
- 辞めたいばかり言う同期との関り方
- 年下上司のタメ口について
など、当ブログでも紹介しています。
興味のある方は、こちらも参考にしていただければと思います!
転職は、人生で何回も経験する人もいれば、一度も経験しない人もいます。
今は転職が当たり前の時代になりましたが、失敗しても取り返せるとはいえ、安易な気持ちで転職をするべきではないとも思います。
私の様に、「何となく今の会社でやりがいがなくなって」「何となく働きやすくなったら良いかな」という理由ではなく、慎重に検討して、後悔のない選択をしてくださいね。
まとめ-アラサー女性が転職しない方が良いケース-
今日は、【アラサー女性向け】転職しない方が良いケース3選、というテーマで記事を書きました。
①キャリアプラン、ライフプランが明確ではない
②経済的な不安がある状態での転職
③何となく辞めたい
同じ女性でも、20代前半(第二新卒)の転職と、既婚、30代前後の転職は、企業から求められる事もですが、面接で聞かれる事や転職活動の難しさも異なります。
一度転職に失敗すると、若い人に比べて働き方の見直しや、社会復帰までに時間がかかる場合もあります。
その為、過去の私が失敗したような「何となく」の理由や、「キャリア・ライフプランが曖昧」な理由で転職するケースはお勧めできません。
今、30代前後で転職を考えている女性の方は、この記事を参考にして、悔いのない選択をしていただければと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!